ゼロからプログラミングコンテスト!

プログラミング経験ゼロから、プログラミングコンテストに挑戦できるよう、応援するブログです。実践が一番!

Javaにおける入力について

これまでは、プログラムのコードの中で自分で数値を入力し、計算をして、その結果を出力しました。
しかしこれでは、1つのプログラムの動作は毎回同じですね。例えば、『何か数字を入れると、それを2倍してくれるプログラム』のような、一般性の高いものは書けません。
今回は、そのようなプログラムを書けるようになるために必要な、入力について説明します。
また、これからは入力に対応したプログラムを書くため、『プログラムのコード』だけでなく、『入力の形式』も間違わないようにしないといけません。
例えばこれからの練習で出力が変になった場合(めっちゃ桁の多い負の数になったりした場合)は、コードが間違えてるという理由以外に、入力の形式がコードに合っていないことが理由であることがあります。

続きを読む

変数の上書きと、宣言と代入を同時に行う方法について

さて、今回は変数の上書きの話をします。
また、宣言と代入を同時にやる方法も説明します。
前回よりは短い記事になると思います。

前回、変数に値を代入する話をしました。
参考までに前回の記事を貼っておきます。
変数と、変数の出力方法について - ゼロからプログラミングコンテスト!


今回はまず、その代入を何回も出来るのか、という話をしようと思います。

続きを読む

変数と、変数の出力方法について

さて、今回はJava言語における『変数』というものについてです。
『変数という概念がある』ということは、プログラムが一般の電卓より強い理由の1つです。
頑張って説明すると、『変数』とは、『覚えてほしい数字に名前をつけて結びつけ、後で名前を書いたらその名前に結びついた数字を利用できるシステム』といったところでしょうか。
電卓では、数字を覚えておくことは(普通の電卓なら)出来ませんね。
そんなことを言っても分かりにくいので、説明をします。

また、今回は
・変数について
・変数の使い方を理解するための、出力の仕方について
の2つを一気に学びます。少し長いですが、なんとか最後まで通して読んで頂けると嬉しいです。

続きを読む

コメントの書き方について

コメントの書き方について



今回は、コメントの書き方についてお話します。
とは言っても、簡単なので、短い記事になると思います。
出力やったから次は入力じゃないの?と思うかも知れませんが、まぁよいでしょう。

続きを読む